しゅうりょ~う(終了)♪
☆蒼空農家ホームページへ☆
雪景色の長野県佐久市です
先週、やっと終わりました~
確定申告
毎日朝から晩まで数字に追われ
夢の中でもパソコンに数字を打ち込んでいましたよ

でも、そんな作業からも開放され
数日間は『ぼぉー』と過ごしてしまいました(笑)
そんな、ぼぉーと過ごした日の中には、20℃まで気温が上がり
たまっていた厚手の洗濯や
布団干しなど、家事に追われた日もありましたが・・・
昨日は一変して雪模様
朝から冷たい雨が降っていましたが
お昼過ぎた辺りから霙へ
15時過ぎには雪へと変わりました
夕方までには、考えていたより積もりまして
慌てて、片付けてしまった雪かきスコップを
物置からガサゴソ引っ張り出してきました~(汗)
この冬最後の雪かしら?
でも、今日の夜も雪マーク出ていたような…
さて、先日行った作業について
「色選をかけてもらいたい」と持ち込まれた玄米30kg×60袋
午前中からスタートして、終わったのは夕方
結構手間のかかる作業です
個人農家で持つにはちょっとお高い『色彩選別機』
籾摺り機は持っていても
『色彩選別機』までは導入していないお宅もまだまだ多いです
知り合いのお宅で籾摺りをしてもらったのは良いけれど
27年度のように夏の天候が不順だと
出来の悪いお米が多く混ざってしまうため
ちょっと・・・と思う方もいるようで
冬の作業場で何してるの?
と思われるお米農家
時々こんな作業も舞い込み
皆でセカセカ動いていたりします