苗出し作業

蒼空農家

2013年06月03日 18:00



☆蒼空農家ホームページへ☆


梅雨???

とっても良いお天気が続いている
長野県佐久市です


終わりましたぁ~
やっと終わりましたぁ~~
何がって・・・
『お田植え』です

ホッとしています(山積みの箱を横目に。。。)
苗箱はボチボチ片付けることにして
ブログをアップしなくては・・・と思ったら

サァーーーー!!!(血の気が引く音)

しまったぁ~!!
やってしまった!!!
忘れた。。。
田植えの写真を撮るのを忘れてしまった・・・
1年に一度の作業なのに(泣)

まぁ、昨年と同様なんですけどね~
でもね、撮っておきたかったと思うのは
ブロガーのサガでしょうか。。。



では、では田植え作業と同時進行の
『苗出し作業』の様子を・・・




(私としてはコチラが一番ハードだった気がするのですが)

田植えは生産担当の父が田植え機に乗り
トコトコ植えていきますが
コチラの苗出しは、そんな父の先回りをして
田んぼの大きさに合わせて
苗を何十箱とセッセッと運んで行くのです
重労働です
でも、田植え機の操作が出来ない
ギャラリー組は体力勝負で頑張るのです




軽トラックに苗箱専用の台を乗せて
あっちの田、こっちの田と走り回ります





この時期、どこの田でも苗出ししているので
同じような軽トラックが佐久では走り回ってます♪


苗箱を載せるのも大変だけど
苗箱を田んぼに並べるのがまた一苦労

適当に並べるのではなく
田植え機が往復してどの辺りで苗が終わるか考えながら
田植えする父が少しでもラクな様に
スゴイ傾斜の土手をズルズルすべって
足元不安定の中、成長して重たい苗箱を運ぶのは
そりゃもぉ、足も手もぷるぷるしてきちゃいますよ…

しかも、土手には蛇がいらっしゃるし(汗)


まぁ、そんなこんなの『お田植え』も無事終了!!
さて、田植えが終わると土手の草刈が始まります

明日も晴れるかな?


























関連記事