望月駒の里草競馬大会



☆蒼空農家ホームページへ☆


最近めっきり朝寒くなってしまった長野県佐久市です
昨日の朝は3℃でした…
この辺り、冬の朝は濃霧になる事が多々ありまして
近頃朝はこんな状態




車の運転はちょっと怖いですicon17



さて、本日は
『望月駒の里草競馬大会』
でした

我が家から約10分程の場所で開催されるこの大会
目の前を馬が走って迫力があります
馬の走る姿って本当にきれいicon12
見惚れちゃいます




でも見惚れてばかりはいられません
佐久市認定農業者の枠で
お米の販売をさせていただきました




出店申し込み時から
『お米を作っている地域だからあまり売れないよ』
と担当の方から聞いていたのですが…
直売している農家もあるってことを
知っていただければ良いかなと考え出店しました

確かに地元の方は横目で見て通り過ぎてしまいます(苦笑)
(地元でも五郎兵衛米は高いですからね…)
でも、都会から来た方は
『五郎兵衛米は美味しいって評判だから』
とご購入戴いたりして
私たちとしては販売について考える良い機会となりました

新米のこの時期、販売に出てます
今度の土曜日は佐久市農業祭
日曜日は神奈川まで出張しますよ~

。。。。。相模原市近郊にお住まいのお客様へご連絡です。。。。。
11月10日(日) 相模原市農業祭り
に佐久市りんご組合の方たちと一緒に
出店させていただくことになりました!!!
送料が掛らない分
いつもネットでご注文いただいている価格より
だいぶお安くお買い求めいただけます
ぜひ、この機会にいかがでしょうか?
こちらも、ちょっと多めに必要な方は
お早めにご連絡下さい♪


お隣に出店していた野菜農園さんのお野菜
細めの大根かと思うような牛蒡
泥付きの人参
試食で戴いた美味しいセロリ
しっかり我が家もゲットしてきました
そしてコチラ




何だか不思議な形のロマネスコ
観賞用に買っていた方もいたみたいだけれど
ちゃんと美味しいお野菜です
アレもコレも欲しくなってしまいますicon10



  

2013年11月03日 Posted by 蒼空農家 at 17:37Comments(0)日々の出来事