諏訪新作花火大会



☆蒼空農家ホームページへ☆


今日は朝から雨模様の
長野県佐久市です


とりあえず案内状は発送完了したので
ホッと一息です

あとは、天候しだい…
あまり雨が続くと、重粘土質の田では
コンバインが入っていけません

この時期は毎年のことながら
ハラハラ、ドキドキ
天に向かって祈るのみ
の心境です


さて、昨晩は諏訪湖新作花火大会でした

ここから諏訪湖まで1時間半ほど
最近は行く機会も元気も無かったのですが
(すごく混む&峠越なので・・・icon10)
今年の夏は、家族で過ごした思い出
があまりなかったので
急遽行ってみることに。。。

やっぱり感動icon12でした~

諏訪新作花火大会


(携帯画像なのでイマイチです)



毎年8月15日に行われる
諏訪湖祭湖上花火大会
(湖上を彩る4万発の花火、 諏訪湖の花火最大のイベント)
の方が迫力はあるのですが
昨日の新作花火大会は通常の打ち上げ花火とはちょっと違います

それは傘であったり、てるてる坊主であったり
ハートだったり、コマであったり・・・
ちょっと変わった形の花火が打ちあがります
そして、その花火に合わせ音楽や
花火にこめたメッセージが場内に流れ
ちょっとロマンチックなのですよface05


諏訪湖花火の特徴
は何と言っても音
そして、水上スターマインです

本当にすばらしいicon12
感動しますよicon14

百聞は一見に如かず

ぜひ、ぜひ一度足を運んで戴けると
この感動が伝わると思います





同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
本年も宜しくお願い致します
寒中お見舞い申し上げます
本年も宜しくお願い致します
本年もありがとうございました!!
本年もありがとうございました
梅雨
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 本年も宜しくお願い致します (2025-01-06 19:41)
 寒中お見舞い申し上げます (2024-01-13 21:23)
 本年も宜しくお願い致します (2023-01-08 18:35)
 本年もありがとうございました!! (2022-12-28 18:50)
 本年も宜しくお願い致します (2021-01-08 13:56)
 本年もありがとうございました (2020-12-30 17:56)

2013年09月08日 Posted by蒼空農家 at 16:18 │Comments(0)日々の出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。