農閑期



☆蒼空農家ホームページへ☆


ここ数日暖かい日が続いている
長野県佐久市です

日陰に残っていた根雪もすっかり融けましたicon14

年配の方が
「暖かいってだけで、おごっそだ」
と言っていました

コチラの方言で
おごっそ=ご馳走
という意味ですが
「暖かいっていうだけで、ありがたい」
って感じでしょうかね


さて、
田んぼ中に突如ブルーのラインが・・・

農閑期



農閑期の1月、2月
五郎兵衛用水は工事中です

農閑期



五郎兵衛新田へ水を運んでくれる五郎兵衛用水は
五郎兵衛新田のいわば大動脈

しっかり完治(?)していただき
春からまたジャンジャン
下原の我が家の田まで
お水を運んできて下さ~い!!






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
本年も宜しくお願い致します
寒中お見舞い申し上げます
本年も宜しくお願い致します
本年もありがとうございました!!
本年もありがとうございました
梅雨
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 本年も宜しくお願い致します (2025-01-06 19:41)
 寒中お見舞い申し上げます (2024-01-13 21:23)
 本年も宜しくお願い致します (2023-01-08 18:35)
 本年もありがとうございました!! (2022-12-28 18:50)
 本年も宜しくお願い致します (2021-01-08 13:56)
 本年もありがとうございました (2020-12-30 17:56)

2014年02月01日 Posted by蒼空農家 at 16:28 │Comments(0)日々の出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。