稲刈りスタートです!!



☆蒼空農家ホームページへ☆

稲刈り日和の
長野県佐久市です

稲刈り前に雨icon03予報で
とても心配していましたが
無事、本日稲刈りスタート出来ました♪

稲刈りスタートです!!




前回もふれましたが
稲にも刈取り適期があります
出穂からの積算温度で950℃~1000℃と言われています
浅科地区は標高679.9mと少し高いので1025℃

今年は出穂からの天気が良くなかったですが
9月に入り、秋晴れが続いたおかげで
計算してみると、今日がベストのタイミング

この1週間でガシガシ進めたいです

稲刈りをした後も
・乾燥
・籾摺り
・精米
と、作業が待っていますが
出来るだけ早くお届け出来るよう
家族で力を合わせて頑張ります!!!







同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
本年も宜しくお願い致します
寒中お見舞い申し上げます
本年も宜しくお願い致します
本年もありがとうございました!!
本年もありがとうございました
梅雨
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 本年も宜しくお願い致します (2025-01-06 19:41)
 寒中お見舞い申し上げます (2024-01-13 21:23)
 本年も宜しくお願い致します (2023-01-08 18:35)
 本年もありがとうございました!! (2022-12-28 18:50)
 本年も宜しくお願い致します (2021-01-08 13:56)
 本年もありがとうございました (2020-12-30 17:56)

2014年09月27日 Posted by蒼空農家 at 10:49 │Comments(0)日々の出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。